2025年9月30日にチャレンジコーヒーバリスタ2025が開催されました。
当イベントは、障がいのある方たちのバリスタコンペティションを行い、「技術の向上」と「新しい雇用の創出」を目指すために開催されています。
※詳細:https://www.challenge-coffee-barista.org/
今回、当社は大会ボランティアへの参加と協賛をおこないました。
当日、当社スタッフもまるで同じステージに立っているかのように胸が高鳴る思いでした。出場チームの皆様が真剣に取り組む姿は非常に印象的でした。また、イベントの裏側に携わらせていただいたことで、実に多くの方々が本イベントに関わり力を合わせて作り上げていることを改めて実感いたしました。
SI賞は、当社の経営理念「ともに考え、ともに働き、ともに栄えよう」に掲げる「ともに」を体現されていた、広島県立三原特別支援学校様のチームに贈呈されました。
あわせて、副賞として「コウノトリ育む未来米」10kgを協賛いたしました。このコウノトリ育む未来米は、「コウノトリも住める豊かな環境を作る」というビジョンのもと、豊岡市がコウノトリをシンボルに推し進めるコウノトリ育む農法の栽培方法に賛同した農業支援事業を行うAGRESTART株式会社が2022年に立ち上げた新ブランドです。一度は日本の空から消えたコウノトリを豊かな地球環境を取り戻すことで、人にもコウノトリにも優しい農法に沿って、農薬や化学肥料を使わずに育てられたお米です。コウノトリ育む未来米を通じて、様々な人達が自由に多様な世界でつながり合い、共創していくことを目指し、農村風景を未来の子供たちにつないで行くことをミッションにしています。
当社は、2030年までに社会課題解決型商品の売上比率を40%に引き上げることを目標としております。
1事業部での取り組みにとどまらず、今回のような事業部の枠を超えた連携を一層拡大し、社会課題解決型商品の開発および拡販に努めてまいります。

