ヒマラヤに抱かれるダージリン地方には大小合わせ89の紅茶園があります。
当社では、そのなかのTeesta Valley茶園の紅茶葉を約15年に渡って仕入れています。
Teesta Valley茶園はダージリンの中でも最も古い歴史を持つ茶園の1であり、テスタ川の側に位置し紅茶葉を良質な紅茶を生産しています。
同社の最大の特徴は、他の茶園には見られない革新的な取り組みを進めている事です。
通常、紅茶を生産する茶木の寿命は約50年と言われています。ですが収穫のピークは植えつけてから約6年~8年目となり、それ以降は収量・品質共に低下する傾向にあります。
Teesta Valleyの茶園ではこの対策として、ピークを過ぎた茶木の植え替えや、新しい茶木の研究を重ねるなど、50年100年後もダージリン紅茶を飲むことができる未来を目指し日々たゆまぬ努力を行っています。当社もこのプロジェクトに賛同し協同でお手伝いがっできないか日々議論を交わしています。
従来であればこのような取り組みは、植え替えた茶木から収穫できるようになるまで数年の年月を要すため、畑を寝かせることになります。しかし、同茶園の会長が先日当社を訪問されたときに、このデメリットについてどう思うか伺った所「ダージリンがいつまでも続く環境を作る事で、そこで働く労働者とその家族の幸せを守りたい」と熱く語られていたのが印象的でした。
この様な茶園で作られるダージリン紅茶を是非皆さまにもお楽しみいただければと存じます。一杯が100年後の一杯に繋がっているかも、と思いを馳せるのも素敵ではないでしょうか。
マスカテル(マスカット)フレーバーと称される爽やかな甘い香り。春(3月~4月)に収穫されるものはファーストフラッシュと呼ばれ特に香りがよい。初夏(5月~6月)に摘まれるセカンドフラッシュは1年の中で最も充実した品質を持ち、卓越したマスカテルフレーバーを持つ。