パブ、ヌン活の本場で…

いつも社長ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

今週、イギリス・ロンドンを訪問してきました。ロンドンには、当社グループ企業(合弁会社)のATARIYA-ISHIMITSU UK Limited(以下、AIUK)(リンク先:合弁会社設立に関するお知らせ)があります。
2年前、海外事業部の社員が「ヨーロッパで和食文化を広げ、付加価値の高い商品を提供したい」という熱い情熱を胸に、同社を立ち上げました。

  • 本物の美味しい和食を提供したい
  • 商品が作られる過程や作り手の想いを届け、ファンを増やしたい
  • 商品の価値をしっかり伝え、地方創生につなげたい
  • 人や環境にやさしい商品が求められる市場で、成功事例をつくりたい

取扱商品は、当社のリソースを活かした水産品をはじめ、畜肉加工品、さらに上記の熱い想いを込めたコーヒーなど、幅広く展開しています。

かつてイギリスは「フィッシュアンドチップス」など、シンプルな食文化の国であると評価されてきましたが、AIUKの活躍により、美味しさに加えて“食の楽しさ”を味わえる国に変わっていくことを期待しています。また、「ヌン活(=アフタヌーンティー活動)」やパブに続く、新たな食文化の発信も、AIUKを通じて実現できればと考えています。

今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。