新サイコー会を終えて

いつも社長ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

先週、「新サイコー会」を開催し、石光商事グループの事業運営を力強くご支援いただいている多くの仕入れ先様にご参加いただきました。

「サイコー会」は、1980年代に仕入先様が中心となって「当社のイニシャル<SI>から『さぁ、行こう!』、『最高!』を表現し、当社を励ますために」発足した歴史ある会です。2021年からは当社が主催者となり、「ともに考え、ともに働き、ともに栄えよう」という経営理念のもと、仕入先様へ業績報告や事業方針をお伝えする「新サイコー会」として再出発しました。

今年の総会では、以下の内容についてご説明しました。
・前期の業績報告と今期の業績予想
・中期経営計画の説明
・アライドコーヒーロースターズ株式会社(会社HPリンク:https://www.allied-coffee.co.jp/)による
グリーン焙煎と小野新工場計画(適時開示リンク:(開示事項の経過)新工場建設に関するお知らせ )

その後、各事業部長からは、社会課題解決型の取り組み事例を踏まえ、各仕入先様と一緒に何ができるか、熱く呼びかけを行いました。
例えば、
・食品残渣を使用した肥料で育てる玉ねぎの開発
・GHG排出量低減を目指し、緑肥を用いて育てるコーヒーや紅茶原料の開発
・コーヒーグラウンズ(コーヒーの抽出後の残渣)を燃料として焙煎したコーヒーの展開
・包装形態を工夫した物流効率化対策
など、現在取り組んでいる具体的な事例を紹介し、共に取り組む意義を訴えました。

懇親会では、全仕入先様と戦略的な意見交換や、和やかな談笑を交わし、あっという間の3時間でした。ある仕入先様からは、「石光商事さんと一緒に取り組んだら、どんな難題も乗り越えられる気がする!」という力強いお言葉もいただき、大変感激しました。

来年の「新サイコー会」では、胸を張って業績報告と中期経営計画の進捗をご報告できるよう、仕入先様と共に、グループ社員一丸となって邁進してまいります。

今回も最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました!